2018.9.21
愛知県犬山市にある野外博物館「博物館明治村」にクランクイン!

2018.9.21
主役:綾月芽衣(あやづき めい)役:伊原六花に続き…森鴎外ほか「明治好男子」たちの出演者発表!

2018.9.10
明治東亰恋伽』 実写ドラマ&映画製作決定!さらに主演決定!

←NEW

2018.9.21
愛知県犬山市にある野外博物館「博物館明治村」にクランクイン!

実写版ドラマ&映画『明治東亰恋伽』(めいじとうきょうれんか/通称:めいこい)は、主演:伊原六花ほか明治好男子メンバーキャストとともに、9月16日(日)から愛知県犬山市にある明治建築を保存展示する野外博物館「博物館明治村」にてクランクインいたしました。リアルな明治の世界で繰り広げられる実写版ドラマ&映画『明治東亰恋伽』にご期待ください。

野外博物館「博物館明治村」公式サイト

2018.9.21
主役:綾月芽衣(あやづき めい)役:伊原六花に続き…
森鴎外ほか「明治好男子」たちの出演者発表!

製作決定&主演発表に続き、明治時代にタイムスリップした綾月芽衣が出会う本作の魅力である「明治好男子」の出演者情報が解禁となりました。
彼らが演じる実写版『明治東亰恋伽』に是非、ご期待ください!


チャーリー(松旭斎天一)

謎だらけの自称、奇術師。芽衣を導いてくれる存在でありのナビゲーター的な役割を果たす。芽衣を明治時代にタイムスリップさせたのも彼の仕業。明治時代には松旭斎天一という名を持つ。

小林 豊(BOYS AND MEN)

1989年3月19日生まれ。BOYS AND MENおよびその派生ユニットYanKee5のメンバー。2013年、『仮面ライダー鎧武/ガイム』にてテレビドラマ初レギュラー出演。主人公のライバル・駆紋戒斗/仮面ライダーバロン役を務める。他にも『なぜ東堂院聖也16歳は彼女が出来ないのか?』(2014年/メ~テレ)主演、『あなたには帰る家がある』(2018年/TBS)出演。映画、ドラマ、バラエティなど幅広いジャンルで活躍中。

-- コメント --
皆さんはじめまして、BOYS AND MENの小林豊です。ぜひ、ゆーちゃむと覚えてください!今回「明治東亰恋伽」という大人気作品に参加できるという事で、みなさんに愛してもらえるようチャーリーを研究しました!二次元と小林豊のコラボがいい方向への化学変化になればいいなと思ってます。僕自身、すでにチャーリーが大好きなので、チャーリーを愛してくださってる皆さんに負けないくらい、まずはグッズ集めたいな。と計画してます!めいこい初めましての方も一緒にめいこいの世界へタイムスリップしましょう!


森 鴎外

小説家で医者で官僚なスーパーエリート。大学の医学部(現東京大学医学部)に実年齢より2歳多く偽り、11歳で入学し主席卒業。ただし、家では裸で過ごすのがポリシーなど、時代の最先端を行き過ぎており、少し人とずれているところがある。

宮崎秋人

1990年9月3日生まれ。東京都出身。2011年に俳優活動スタート。舞台中心に活躍中。近年ではドラマ、映画にも出演。舞台出演代表作は『弱虫ペダル』(2014~)、『青の祓魔師』(2016~)「PHOTOGRAPH51」(2018)。映像作品としては「男水!」(日本テレビ/2017)、「マジで航海してます。~Second Season~」(MBS・TBS/2018)、映画「ちょっとまて野球部!」(2018)など

-- コメント --
今作で森鴎外を演じます宮崎秋人です。あの"めいこい"が実写ドラマ&映画化、しかも自分がそこに関われるということに素直に驚きました。先日衣装合わせをして森鴎外さんの着物に袖を通したとき、いよいよ始まるんだなと身が引き締まりました。これから、監督や共演者の皆さん、スタッフの皆さんと一緒に森鴎外という役が持つ魅力をドラマ、映画でも伝えていきますので、是非楽しみにしていてください!


菱田春草

信州長野から上京したての美術学生。寡黙でクールな性格。鴎外の誘いで半ば強引に森家に居候させられている。しかし、描きたい対象を見つけると誰彼かまわず口説くという奇行がある。ただし、そのことを本人は自覚していない。

髙橋真佳把(BOYS AND MEN研究生関西)

2001年12月6日生まれ。大阪府出身。名古屋発の男性10人組、BOYS AND MEN(通称ボイメン)の弟分として全国エリア別研究生オーディションで結成されたユニット「BOYS AND MEN 研究生関西」のメンバー。2018年5月には和田アキ子さんのデビュー50周年プロジェクトとして最大の歳の差、半世紀以上の奇跡のユニット「和田アキ子with BOYS AND MEN研究生」としてシングル「愛を頑張って」をリリース。当ユニットのメンバーにも選出される。映像作品としては本作が初出演となる。

-- コメント --
この度、「明治東亰恋伽」ドラマ 映画で、菱田春草役を演じさせて頂きますBOYS AND MEN研究生関西 髙橋真佳把です。素晴らしいご縁を頂き本当にありがとうございます。原作「明治東亰恋伽」は本当に沢山の方に愛されている作品なので、春草のイメージを大切にし、原作をご覧になっていない方にも楽しんでもらえるよう演じていきたいと思います。そして、僕は今回が初めてのドラマ 映画出演になるので、共演者の皆様からたくさんの事を学び、がむしゃらに全力で頑張っていきたいと思います!


川上音二郎

役者で身を立てようと志す青年。川上一座の劇団主宰である。秘密の副業で女装姿で芸者として働き、劇団の経費を稼いでいる。人当たりも面倒見もいい兄貴肌の人物。

山崎大輝

1995年10月3日生まれ。静岡県出身。2010年に第23回ジュノン・スーパーボーイ・コンテストに出場し、審査員特別賞を受賞。以後、テレビ、映画、舞台など幅広いジャンルで活躍中。主な出演作として2.5次元ダンスライブ「ツキウタ。」ステージシリーズなどがある。2017年2月よりスタートしたスーパー戦隊シリーズ「宇宙戦隊キュウレンジャー」において、ナーガ・レイ/ヘビツカイシルバー役で出演し話題となる。2018年1月には共に初となる写真集「Impression」、CD「Imagenerations」を同時発売。自身のyoutubeチャンネルへのゲーム実況などの動画投稿も積極的におこない、新たな活躍の場を広げている。

-- コメント --
川上音二郎を演じさせて頂きます、山崎大輝です。この作品の世界観に馴染めるように頑張りたいと思っています!そして音二郎の芽衣に対しての顔、音奴としての音二郎、鏡花との絡み、どれもこれから撮影するのが楽しみなシーンばかりでございます。皆さんにお見せできるのは先になりますが、是非楽しみにして頂けると嬉しいです! よろしくお願いします!


泉 鏡花

北陸英和学校を中退し、戯曲家を目指し田舎から上京してきた。かなり神経質な性格で発する言葉もキツイ。師匠である尾崎紅葉の家に居候しており、うさぎちゃんグッズ集めは隠れた趣味。

とまん

1993年9月14日生まれ。宮城県出身。2014年3月に上京して読者モデルとしての活動を始める。その後,ファッション雑誌&イベント、バラエティ番組などで活動。その中性的なファッションやキャラクターから「ジェンダーレス男子」として注目される。自身と同じ読者モデルで結成された音楽グループXOX(キスハグキス)でリーダーを務め、2015年12月にシングル「XXX」でメジャーデビュー。2018年1月にXOXを卒業。現在は俳優、モデルなどマルチに活躍。主な代表作はドラマ「精霊の守り人 最終章」(2017/NHK総合)、映画『CAGE』(2017)、舞台 B-PROJECT on STAGE『OVER the WAVE!』(2017~)など。

-- コメント --
すでに撮影が始まっていて、「泉鏡花」として「明治東亰恋伽」の世界に生きていることに喜びを感じ、楽しく大切に演じさせて頂いております。原作ファンの方々には、より好きになって頂けるように、ドラマ、映画を観て初めて知って下さる皆様にも『めいこい』の素敵な世界をたくさん広めていけるように、この後の撮影も日々、付喪神のウサギと頑張っていきます。


藤田五郎

警視庁の妖邏課(ようらか)に勤務の警察官。化ノ神(ばけのかみ)を生み出す能力がある人間や、物の怪の監視する役目を担っている。かなりの剣客で、皆に一目置かれているが、無愛想で威圧的な態度のため、皆に敬遠されている。

久保田悠来

1981年6月15日生まれ、神奈川県出身。舞台『戦国BASARA』シリーズ、ドラマ『仮面ライダー鎧武』(2013/EX)呉島貴虎役で人気を博す。主な出演作としてドラマ「民衆の敵~世の中おかしくないですか!?~(2017/CX)、「宇宙戦隊キュウレンジャー」(2017/EX)、映画『NY.マックスマン』(2017)、『トモダチゲーム劇場版FINAL』(2017)、「モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-」(2018/CX)等がある。

-- コメント --
平成も残り僅かとなった今この時に、明治という時代、歴史の先駆者を演じ生きられることに感慨を覚えております。人気作品の雰囲気そのままに淡く煌びやかな恋物語を、そしてまだお見せできませんが、長毛の藤田を全力でお届け出来るよう尽力致します。


小泉八雲

ギリシャ生まれアイルランド育ちの外国人でありながら、日本好き。日本名を小泉八雲と名乗る。外面は人当たりがよく明るい性格だが、実は腹黒い。東亰帝國大学の英語講師の職で生計をたてているが、本人はもっぱら日本の物の怪の研究に興味があるようで、日夜、物の怪の情報収集に励んでいる。

岩永徹也

1986年10月16日生まれ。長崎県出身。2009年、雑誌『MEN'S NON-NO』の専属モデルとしてデビュー。2016年10月より放映のテレビ朝日系「仮面ライダーエグゼイド」に檀 黎斗/仮面ライダーゲンムとして出演し一躍人気に。世界人口上位2%のIQを有する者たちの団体「JAPAN MENSA」の会員であり、認定薬剤師など多数の資格を所持、クイズバラエティでも活躍中。

-- コメント --
こんにちは!小泉八雲役の岩永徹也です。とても興味深い人生を送られた彼のことが以前から気になっていたので、今回この作品で演じることができてとても嬉しく思います。しかもこの作品を通してたくさんの明治の偉人たちと交流できるなんて夢のようです。小泉八雲が岩永徹也のどんな新しい抽斗を開けてくれるのか、明治時代にタイムスリップした気持ちで目一杯楽しみたいです。


岩崎桃介

ニューヨークでその素晴らしさに魅了され、慶応大學で電気の勉強をしている青年。有言実行、非合理的なことが嫌い。一見、冷静な人物だが、意外と熱い一面もあるよう。物の怪と過去に何かあったようだが…。

松島庄汰

1990年12月26日生まれ。兵庫県出身。2007年アミューズ30周年オーディションで準グランプリを獲得。2009年より上京し、活動を開始。以降、映画『ソフトボーイ』(2010)、『大奥』(2010)、『もし高校野球の女子マネージャーがドラッカーの『マネジメント』を読んだら』(2010)や、TVドラマ「花ざかりの君たちへ~イケメン☆パラダイス~2011」(2011/CX)、「ステップファザー・ステップ」(2012/TBS)、仮面ライダードライブ(2014/EX)など。同年、中国で話題の連続ドラマ「武則天」(2014)に出演したことを皮切りに、2015年タイの地上デジタル放送を記念した一大プロジェクトドラマ「kimono秘伝」に出演。

-- コメント --
初めまして、岩崎桃介役の松島庄汰です。 原作のアプリをやらせて頂いて感じたのは、どこを見ても魅力的な男達ばかりだという事。明治の世界に自分が入れるのが楽しみでしょうがないですが、原作に敬意を払ってプレッシャーを感じつつ、岩崎桃介の魅力を遺憾無く発揮できればなと思います。チョコレエト片手に(笑)ドラマ、映画ならではの「明治東亰恋伽」お楽しみに!


綾月芽衣役:伊原六花&今回発表した多彩な明治好男子のキャストメンバーで原作の世界観を実写ならではの表現で制作していきます。
今後もドラマ&映画『明治東亰恋伽』の展開にご期待ください。

2018.9.10
『明治東亰恋伽』 実写ドラマ&映画製作決定!さらに主演決定!

累計プレイヤー30万人以上を誇る大人気イムスリップ恋愛ファンタジーゲーム
明治東亰恋伽』実写ドラマシリーズ&映画製作決定!


主演には登美丘高ダンス部元キャプテンで「チア☆ダン」で女優デビューを飾った
伊原六花が決定!
☆ドラマ&映画初主演☆


2011年に携帯アプリ配信版からスタートし、その後もPlayStationRPortable版や続編の発売。累計プレイヤー30万人以上を誇るタイムスリップ恋愛ファンタジーゲーム「明治東亰恋伽」

今まで劇場アニメ化、舞台化、三越伊勢丹や博物館明治村とのコラボ等、幅広くメディアミックスを展開し、2018年には新作アプリゲーム、2019年1月からTVアニメも放送スタート。
そして…遂に今回本作『明治東亰恋伽』の実写ドラマ&映画の製作が決定いたしました。

本作の主役:綾月芽衣(あやづき・めい)役を務めるのは2017年、日本高校ダンス部選手権大会(ダンススタジアム)で荻野目洋子の「ダンシング・ヒーロー」に合わせて“バブリーダンス”を披露し、準優勝した大阪府立登美丘高校ダンス部の元キャプテンで話題になった伊原六花。高校卒業後に芸能界デビューし、2018年7月期のTBS系ドラマ「チア☆ダン」で女優デビューした。彼女にとって初の連続ドラマ&映画初主演。

本作は今月中旬で愛知県犬山市にある明治建築を保存展示する野外博物館「博物館明治村」にてクランクイン予定。ドラマはテレビ神奈川、北海道テレビ、テレビ埼玉、千葉テレビ、メ~テレ、KBS京都、サンテレビ、九州朝日放送の全国8局にて全8話にて2019年に放送予定。同時に日本最大級の動画配信サービスを展開するU-NEXT(https://video.unext.jpにて放送同時独占配信を予定。映画版はドラマ放送後に同年にて公開予定。


伊原六花コメント

今回初の主演として、『明治東亰恋伽』のドラマ、映画に出演させていただける素敵な機会をいただけたことをとても嬉しく思います。原作のファンの方にも、初めて知って下さる方にも愛していただけるよう原作のイメージを大切にし、観て下さった方が芽衣ちゃんの立場で一緒に物語が動き出すよう寄り添えたらなと思います。素敵なキャストの皆さんとご一緒できるのでたくさん勉強し、吸収して、芽衣ちゃんと一緒にさらに成長できるよう頑張ります。

<プロフィール>

1999年6月2日生まれ。大阪府出身。2012年、劇団アークス主催のミュージカル「ズボン船長」のオーディションに合格し、生徒役で出演。2013年から2015年、同「ズボン船長」に出演し、ジョジョ姉役を3年連続で出演。大阪府立登美丘高等学校でダンス部に所属し、「ダンシング・ヒーロー」を使用した“バブリーダンス”で話題を集め、2017年の郷ひろみのバックダンサーとして第68回NHK紅白歌合戦に出演。高校卒業後に芸能界デビュー。2018年6月には「rikka」で写真集を発売、さらに井上陽水の9年ぶりのシングル「care」PV出演し、2018年7月『チア☆ダン』(TBS系)で女優デビュー。今後は女優としての活躍も期待される。


原作:明治東亰恋伽のご紹介

『明治東亰恋伽』(めいじとうきょうれんか/通称:めいこい)は、明治の偉人たちとの出会いと恋を描くタイムスリップ恋愛ファンタジーゲーム。 2011年に携帯アプリ配信版からスタートし、その後もPlayStationRPortable版や続編の発売し、累計プレイヤー30万人以上を誇る。これまでにも劇場アニメ化、舞台化、三越伊勢丹や博物館明治村とのコラボ等、幅広くメディアミックスを展開し、2018年には新作アプリゲーム、2019年1月からTVアニメも放送スタート。

【明治東亰恋伽ポータルサイト】 http://meikoi.com


実写ドラマ&映画「明治東亰恋伽」公式サイトプレサイトオープン!
movie-meikoi.com

実写ドラマ&映画「明治東亰恋伽」公式ツイッターもスタート!
@MovieMeikoi

今後の実写ドラマ&映画『明治東亰恋伽』ご期待ください!