2019.3.7
原作、アニメに出演する浪川大輔、岡本信彦、森川智之がドラマに声の出演!
2019.3.7
U-NEXTでオリジナルメイキング独占配信決定
2019.3.7
ドラマ映画の舞台である『博物館 明治村』にて4月6日(土)よりコラボイベント開催!
2019.2.28
3月18日(月)ドラマ完成披露イベント「めいこい」ファンクラブ限定のチケット販売決定!
2019.3.18
劇場版は6月21日(金)から公開決定!
4月からテレビ神奈川ほか全国8局&U-NEXTでの独占配信されるドラマシリーズに続き、
劇場版が6月21日(金)よりシネマート新宿ほか全国順次ロードショーが決定!
他の劇場も決定しましたら、本サイトにて発表いたします。
今後のドラマ/映画「明治東亰恋伽」のテレビ、劇場での展開にご期待ください。
2019.2.28
3月18日(月)ドラマ完成披露イベント「めいこい」ファンクラブ限定のチケット販売決定!
2019.3.7
原作、アニメに出演する浪川大輔、岡本信彦、森川智之がドラマに声の出演!
ドラマ&映画『明治東亰恋伽』に原作ゲームの出演声優である浪川大輔さん(TVアニメ森鴎外役)、岡本信彦さん(TVアニメ泉鏡花役)、森川智之さん(TVアニメチャーリー役)が声の出演をする
ことになりました。役どころは主人公である綾月芽衣に語り掛ける“付喪神(つくもがみ)”※の蓄音機、万年筆、懐中時計です。彼らはドラマ各話に登場。ドラマ映画のナビゲーター役となります。
※付喪神(つくもがみ)
古くなったり長く生きた道具・生物・自然なものに神や精魂が宿った物の怪
付喪神:蓄音機(声の出演):浪川大輔
出演コメント
長くやってきた「めいこい」が実写版のドラマと映画が製作されたと聞いて、最初はびっくりし ました。「めいこい」はガラケーから始まりスマホへ、2.5次元の舞台の製作など、幅広く展開さ れてきましたが、実写版のドラマ、映画まで!!と思いました。これも皆さんが応援してくれた からこそだと思います。さらに、ドラマ映画からお呼ばれしまして、蓄音機役で出演することに なりました。今までいろんな役をやってきましたが、本当にびっくりしています。蓄音機の役っ て皆さんどういうイメージがあるのかな、と思いますが、正直私も同じような感想を持ちました (笑)。出演するんだったら蓄音機の着ぐるみを着て出演したかったですね(笑)。少しでも皆 さんの心に残せるよう、少しでもドラマ映画版のお力になれるよう一所懸命やらせていただきま した。実写のめいこいもよろしくお願い致します。
プロフィール
東京都出身。子供時代から声優としても活動。その後、アニメ、ゲーム、洋画吹替えとして幅広いジャンル で活躍。代表作としては、アニメ「Fate/Zero」(ウェイバー・ベルベット)、「ルパン三世」シリーズ(石川五ェ門)、機動戦士ガンダムUC RE:0096(リディ・マーセナス)など。洋画吹き替えではイライジ ャ・ウッドやヘイデン・クリステンセン、ジャスティン・ティンバーレイク、レオナルド・ディカプリオ、トニー・ジャーなどを担当。他にも2010年には「Kiramune」レーベルからアーティストデビュー、映画 『Wonderful World』で監督も務める。「明治東亰恋伽」シリーズにはゲーム、アニメの森 鴎外役として参加。
付喪神:万年筆(声の出演):岡本信彦
出演コメント
実写版ドラマ映画の製作を聞いた時は「めいこい」も遂にここまで来たか…と思いました。乙女 ゲーム原作で劇場版アニメを公開し、数多くのイベントも行い、しかも舞台もやってきて、今ま でここまでの展開をした乙女ゲームはない気がします。この作品に参加できたことは光栄だと思 います。さらに、ドラマ映画版で声の出演の依頼を知って、さらにびっくりしました。僕の役は 万年筆ですが、役のイメージを掴むのが難しく、いろんな声で演じてみました。結局、決まった のが、声優っぽいタイプの声でした。声優っぽさでは浪川さんにも負けますが(笑)。今まで にない役だったので手探りでしたが、精一杯演じさせていただきました。是非、ご期待ください。
プロフィール
東京都出身。多くの人気アニメで幅広いキャラクターを演じ、人気上昇中の実力派声優。2009年 第3回声 優アワードにて新人男優賞、続いて第5回声優アワーにて助演男優賞を受賞。代表作としては、青の祓魔師 (奥村燐)、ハイキュー!!(西谷夕)、僕のヒーローアカデミア(爆豪勝己)など。2012年には「Kiramu ne」レーベルからアーティストデビュー。「明治東亰恋伽」シリーズにはゲーム、アニメの泉 鏡花役とし て参加。
付喪神:懐中時計(声の出演):森川智之
出演コメント
ドラマ映画が製作されると聞いてびっくりしたのと同時に、長年「めいこい」に携わってきた僕 もいちファンとして嬉しくなりました。ドラマに出演されている皆さんも頑張っていただいてい ると思いますので、実写でも「めいこい」の世界を再現してくれるだろうと期待しております。 同時にドラマ映画サイドからなんと出演のご依頼をいただきました。僕がチャーリー役を実写で 演じられるか不安になりましたが…でも、依頼されたのは芽衣ちゃんのお家の物置にある懐中時 計の声の出演でした(笑)。この役は毎話ドラマに登場します。毎回どんな会話をするのか、ご 期待してお待ちください。是非、ドラマ映画でも「めいこい」を楽しんでください。
プロフィール
神奈川県出身。アニメ、ゲーム、洋画吹替えとして幅広いジャンルで活躍。代表作としては、ゲーム「FIN AL FANTASY VII」(セフィロス)、アニメ「SLAM DUNK」(水戸洋平)、「戦国BASARA」(片倉小十 郎)など。洋画の吹き替えでは、本人から「世界で一番美しい」と絶賛されトム・クルーズを専属で担当。 他にユアン・マクレガーやキアヌ・リーブス、ジュード・ロウ、クリス・オドネルなど数多くの吹替えを担 当している。他にも2018年には岩波書店から『声優 声の職人』 を執筆している。「明治東亰恋伽」シリー ズにはゲーム、アニメのチャーリー役として参加。
2019.3.7
U-NEXTでオリジナルメイキング独占配信決定!
3月13日(水)からドラマがより楽しめるオリジナルメイキングをU-NEXTで配信スタート! さらに、ドラマ放送と連動した各エピソードメイキングもあわせてU-NEXTにて独占配信決定!
【放送・配信前にチェック】
Episode 0:3月13日(水)12:00配信
【放送・配信と合わせて楽しめる】
Episode 1:4月9日~ 毎週火曜23:00配信
U-NEXTでドラマ「めいこい」を観る2019.3.7
ドラマ映画の舞台である『博物館 明治村』にて4月6日(土)よりコラボイベント開催!
ドラマ映画の舞台である『博物館 明治村』にて4月6日(土)よりコラボイベント開催!
オープニング日である4月6日(土)には主演:伊原六花、チャーリー役:小林 豊、菱田春草役:髙橋真佳把が 登壇して、オープニングイベントを開催予定(※)。さらに、同日より村内でドラマ映画で出演者たちの衣装、 ドラマ映画の名シーンやオフショット写真などが見られるドラマ映画の展示コーナー、オリジナルグッズの販 売など盛りだくさん!是非、めいこいの聖地「博物館 明治村」での“めいどら”コラボイベントにお越しくださ い! ※登壇者は予告なく変更になる場合がございますので予めご了承ください。
開催概要
■期間:4月6日(土)~6月30日(日)
■開催場所:博物館 明治村(愛知県犬山市字内山1番地)
■コラボイベント内容:
①ドラマ映画「明治東亰恋伽」出演者参加によるトーク+上映会イベント
②ドラマ映画「明治東亰恋伽」撮影展示コーナー展開
③ドラマ映画オリジナルグッズ販売 ほか
オープニングイベントおよびコラボ展開の詳細はドラマ映画公式サイトで発表!ご期待ください!
めいこいファンクラブ会員限定で3月18日(月)ドラマ完成披露イベントのチケット販売が決定いたしました。実写ドラマになった"めいこい"をぜひファンの皆様もご覧ください!
【めいこいファンクラブ先行(抽選)】
※事前にローソンチケット無料会員登録が必要となります。
〇料金(税込):2,000円
※別途手数料がかかります。
◯エントリー期間:
3/1(金)12:00~3/3(日)23:59
◯当落発表:3/7(木)15:00
◯受付方法:WEB/モバイルにて (PC/モバイル/スマホ)
お申し込みはコチラ
◯決済方法:クレジット決済のみ
◯引取方法:店頭引取(全国のローソン・ミニストップ)
◯申込枚数制限:お1人様4枚まで
〇手数料:594円/1枚
(内訳:システム利用料216円、店頭発券手数料:108円、先行予約サービス料270円)
≪めいこいファンクラブ先行に関する注意事項≫
お申込み時に代表者様のニコニコIDを入力いただきます。入力誤り等不備があった場合は、落選対象となりますのでご注意ください。